25年卒
女性
早稲田大学
ES情報
将来どのような社会人になりたいか記入して下さい。(200文字)
自分の弱みも含めて自身を受け入れ、周囲のメンバーやチーム内での協働・共創をすることで、チームとして大きな成果をあげられる社会人になりたい。
社会の変化に柔軟に対応しながらも、「個」を磨き続けることを怠らず、スキル・マインド・スタンスの面から、自立し強く生き、活躍できるような社会人になりたい。
目標を達成するために粘り強く取り組んだ経験を記入して下さい。(200文字)
進学塾の学生スタッフとして、双方が納得した状態で講座契約の締結ができるよう、生徒とは目標に対する学習課題とネクストアクションの綿密な計画、そして保護者に対しては日頃より電話でのコミュニケーションを図り、生徒の学習状況の報告や、自身の生徒に対する思いを共有した。日々のやり取りが自身への信頼に繋がり、志望校合格に必要だと自身が考えた授業を保護者と生徒が納得した状態で契約することを実現させた。
就職先を決める上で大切にしている軸を記入して下さい。
①スピード感を持って成長できる環境であるか
②一緒に働きたいと思える人が社内に複数人いるか
③ミッションやビジョンに共感できるか
④世の中に新しい価値を提供しているか
以上4つの点を重視している。